(みどりかわ みほ)
1982年生まれ、長野県出身。
聖徳大学大学院人間栄養学研究科博士後期課程修了。博士(栄養学)、管理栄養士。
聖徳大学人間栄養学科および短期大学部総合文化学科にて、食品学実験、食品加工実習、フードスペシャリスト論、食品官能評価などを担当。フードスペシャリスト資格取得を目指す学生の育成に、教育・研究両面から尽力している。
官能評価の分野においては、農林水産省の育種研究プロジェクトに参画。サツマイモと豚肉の品種改良にかかわる官能評価に従事し、専門的経験から得た知見を、教育現場に還元している。趣味は旅行先での動物園巡り。国内はもちろん、海外の動物園にも足を運び、それぞれの国ならではの展示や動物とのふれあいを楽しんでいる。そのひとときが、日々の研究・教育活動に彩りを与える貴重なリフレッシュとなっている。